自分の歯のように噛みたい・会話がしたい。
第二の永久歯と呼ばれるインプラントで、失ってしまった歯の機能を回復いたします。

最新技術エールガイドシステム

医師の手の感覚だけに頼らない、安全で安心なインプラント治療を

人工歯根(インプラント)を埋め込む際に、角度や深さに関して高い正確性が求められます。これが少しでもズレてしまうと、骨や周囲の歯にダメージを与えてしまいます。当院では、歯科医師の手の感覚だけでは無く、正確に埋入をサポートしてくれるエールガイドシステムを活用しています。

医師と技工士による同時遠隔操作で、より精密でズレないガイドを作成

口腔模型を技工士に送り、後はお任せするというケースが一般的です。しかし、それだと正確なガイドを製作は難しいです。当院では、より精密でズレないガイドを製作するため、インターネットを使用して医師と技工士が綿密な打ち合わせを行い、医師の設計を忠実に再現しています。

歯肉の切開を最小限に、だから痛みも最小限に

埋め込む場所のガイド(目印)を作成し、精密なカムログインプラントを0.002mm以下という、極めてズレの少ない正確な位置に埋め込むことが可能になります。正確で安全なことはもちろん、歯肉の切開を最小限に抑えることが出来るので、痛みも少なく、患者様の負担も最小限に抑えます。

専門のトレーニングを受けた医師のみ可能な治療です

エールガイドは通常の医師が使用するには難しく、専門のトレーニングを受けた医師のみが使用を認められています。院長の小柳医師はインプラントの第一人者、皆川仁先生(皆川総合歯科クリニック院長)が主宰する講義(皆川インプラントセミナー)を受講し、その資格を有しています。

インプラント治療の流れ

全ての患者様に安全で安心なインプラント治療を提供するために、
医師の手の感覚だけに頼らない最新技術「エールガイドシステム」を活用し、患者様の理想を追求してまいります。

STEP
CTスキャンによる検査・診断
骨の形や幅・長さなど精密な診断が可能となります。画像データをもとに、最適なインプラントのサイズや種類を決定します。
STEP
ガイドシステムの使用
サージカルガイドを使用しインプラント手術に用いる度率の位置やインプラント孔の角度の形成を正確に行います。
STEP
インプラントフィクスチャー埋入手術
局所麻酔下にて、埋入部位を切開。埋入部位を明示し、インプラントを入れる穴を開け、調整後に、インプラントフィクスチャーを埋入します。
STEP
インプラント二次手術
インプラント一次手術後に、粘膜の下に隠れた頭出し手術を行います。下顎で2ヵ月、上顎で4ヵ月程度後に歯肉を切開し、カバーを大きい物に交換します。
STEP
被せ物の選択
完全に固定されているセメント合着式、取り外しが出来るスクリュー固定式。セラミックなど人工歯の素材の選択をしていただき製作に移ります。
STEP
人工歯の装着
製作した人工歯(アバットメントと被せ物)を装着します。治療後は、インプラントの状態を持続するため、最適なメンテナンスを行ってまいります。

インプラント治療に不可欠な体制

カムログインプラント
最高級のチタンを使用し、身体に優しいインプラントです。非常に高い精度を誇るため、ネジが緩みにくく、ネジを埋め込んだ際のフィット感も良いのが特徴です。

クラスBオートクレーブ
小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準(prEN13060)で、あらゆる種類の被滅菌物を、安全に滅菌することができます。当院では衛生面に最新の注意を払っています。

ポセイドン
治療に関わる工程で使われる、すべての水を除菌するための装置「ポセイドン」で院内の治療水を、全て機能水に置き換えることにより、水配管内の細菌などの繁殖を抑えています。

あわせて読みたい

インプラント治療は、他の治療法と比べて寿命が長いですがより長持ちさせるためには、治療後の管理も重要になります。
つまり、インプラント治療を行った歯科医院で、年に数回は継続して歯をチェックしたり、クリーニングをしたりする必要があります。

インプラント治療の種類

当院のインプラント治療の種類をお伝えします。ご自身の新しい歯となるインプラントを知ることが治療の第一歩です。デンタルIQを高め、インプラント治療とその後の歯科医院でのメンテナンス、長期保証制度などを知りましょう。

インプラント治療の骨造成

インプラント治療には十分は骨量が必要です。歯周病などにより骨吸収が進んでしまい、他院で骨が足りないと言われた患者様でも、骨を増やす骨造成を行うことで、安全にインプラント治療を受けることができます。

医療費控除

医療被控除をご存じですか?自費治療や矯正治療、インプラント治療なども医療費控除の対象です。治療を受けられるご本人様または家計を共にするご家族の方のために、一定の金額で所得控除を受けることができる制度です。